大阪の社会保険労務士事務所です。「人」を活かし企業の人事労務をお手伝いします。

業務内容紹介Business Outline

こちらに記載されていない内容に関してもお気軽にお問い合わせください。

一覧を見る

解決事例Case Example

一覧を見る

よくある質問Q & A

一覧を見る

ニュースリリースNews

  • 2023年06月06日

    「3歳まで在宅勤務」盛り込む――厚労省・有識者研究会

    厚生労働省は「今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会」(座長・武石恵美子法政大学教授)に、両立支援策の見直しの方向性に関する論点案を提示した。育児との両立支援に向けて、3歳までの子を育てる労働者がテレワークで働け …

    続きを読む

  • 2023年05月23日

    企業・大学のマッチング強化を――産学協議会報告書

    経団連と国公私立大学で構成する「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」は、産学協同による人材育成の活性化に向けた報告書を公表した。リスキリングを含め、リカレント教育を推進していくうえでの課題を整理し、企業や大学、政府そ …

    続きを読む

  • 2023年05月15日

    失業時の基本手当 安易な離職防止が課題――雇保制度研究会・中間整理案

    厚生労働省は、雇用保険制度のあり方を検討してきた「雇用保険制度研究会」(座長・山川隆一明治大学教授)の議論の中間整理案を明らかにした。約1年間の議論で出た委員の意見を列挙し、今後の制度運営の選択肢として提示している。新し …

    続きを読む

一覧を見る

私たち「社労士」にお任せください

【専門分野】

労務管理に関する相談・指導 就業規則の作成・見直し 労働保険・社会保険の手続代行 年金相談・手続き 給与計算代行 労働法関連セミナー講師 人事考課制度の作成

【対応可能エリア】

全国

当事務所のご案内About Us

東田陽子社会保険労務士事務所

大阪での人事労務のご相談なら東田陽子社会保険労務士事務所にお任せください。

「人」を活かす経営が、ひいては企業を活かし、企業の永続的な継続・発展に繋がるとの思いから、「人」にかかわる様々な切り口から企業経営のお手伝いをするのが社会保険労務士の仕事だと考えています。
「人」にかかわる経営課題の解決に(PDCAサイクルの各段階で)関与させていただき、企業の「スリム化とパワーアップ」の実現のお手伝いいたします。

【所在地】

〒533-0006
大阪府大阪市東淀川区上新庄3-13-13
セブンハイツ7516

TEL:06-4862-5937
FAX:06-4862-5937

お気軽にお問い合わせください

06-4862-5937ご相談・お問合せ

受付時間:9:00~18:00 定休日:土日祝祭日