大阪の社会保険労務士事務所です。「人」を活かし企業の人事労務をお手伝いします。
東田陽子社会保険労務士事務所|Just another WordPress site
受付時間:9:00~18:00 定休日:土日祝祭日
大阪の社会保険労務士事務所です。「人」を活かし企業の人事労務をお手伝いします。
受付時間:9:00~18:00 定休日:土日祝祭日
2025年02月10日 08時14分
厚生労働省は、職場でのハラスメント対策の強化や、女性活躍に関する情報公表項目の追加などを盛り込んだ労働施策総合推進法等改正法案要綱について、労働政策審議会から「妥当」との答申を得た。今通常国会に法案を提出する予定だ。同法と男女雇用機会均等法、女性活躍推進法の束ね法案となるもので、労推法では、カスタマーハラスメントに関する労働者の相談に応じ、適切に対応するための体制整備など雇用管理上の措置を事業主に義務付ける。均等法では、求職者へのセクシュアルハラスメントの防止措置義務を新設。両措置義務は法律公布から1年半以内に施行する。
お気軽にお問い合わせください
受付時間:9:00~18:00 定休日:土日祝祭日
06-4862-5937
受付時間:9:00~18:00
定休日:土日祝祭日
【所在地】
〒533-0006
大阪府大阪市東淀川区上新庄3-13-13
セブンハイツ7516
TEL:06-4862-5937
大阪での人事労務のご相談なら東田陽子社会保険労務士事務所にお任せください。
「人」を活かす経営が、ひいては企業を活かし、企業の永続的な継続・発展に繋がるとの思いから、「人」にかかわる様々な切り口から企業経営のお手伝いをするのが社会保険労務士の仕事だと考えています。
「人」にかかわる経営課題の解決に(PDCAサイクルの各段階で)関与させていただき、企業の「スリム化とパワーアップ」の実現のお手伝いいたします。